ぽつぽつ日記

陶芸工房


2004. 12/12(日)

山梨県道志村に陶芸工房を建設中
建前がすんで、あっという間に外回りが
出来てきました。
屋根はまだスレートがのっていません。
色は黒になります。

中はまだまだです。柱は立っていますが
建材が沢山おいてあります。


一階の面積が52.05u(15.77坪)ですがほとんどがコンクリートの作業場です。


2004. 12/18(土)

内部の写真を撮ってきました。
柱が立って壁が少しはられていました。
1階は台所やトイレ、風呂など、かなり天井が
低いです。
その分2階というかロフトはかなり天井がたかいです。外から想像するより、吹き抜けなどかなり高く
感じます。もっとも天井板などないのです。


2005.3/19(土)

建物がほぼ完成しました。
吹き抜けの天井にファンがつきました。手違いでリモコンなしのものがつきました。

大工さんの土地をお借りしました。
池谷(いけや)工務店さんです。
20年の契約です。建築も池谷さんです。
外観は作業場のようですが、内装は山小屋のようです。

地元の方は「別荘?」といわれますが、陶芸工房です。

 

 

灯りをつけて、ゆっくり回してみました。窓は高い所にありますが、どうやって開け閉めするかが問題です。


上から2枚目の写真と同じところです。階段の上は2部屋あります。
(窯場以外はワンルームですが)
階段上ってすぐは二段ベッドがあります。広さは4.5畳ぐらいです。)
奥の部屋は6畳ぐらいです。


窯です。今日3/19ににはいりました。かなり大きな窯でした。
6畳ほどの部屋がいっぱいになりました。


窯の側面です。横にちょっと見えるのが夫です。煙突の直径もストーブよりはるかに大きいです。

窯の部屋は吹き抜けで2階?はありません。


あこがれの薪ストーブです。この辺りではホームセンターでお安いストーブを売っているそうです。
薪は間伐材や大工さんが廃材をわけてくださるそうです。

焚いてみましたが、とても暖かくて
ファンをまわしても2階は暑いくらいでした。
ここは湧き水なので美味しいお茶やコーヒーがいただけます。


ちょっとした台所をつくってもらいました。天井が低いので、揚げ物ははしないかな?
ストーブを焚いている時はそこで料理します。

七輪も用意しました。ご飯もなるべく釜で炊きたいと思っています。一升焚きの鉄の釜を買おうかとおもいます。

ここではなるべくガスや電気に頼らずいけたらいいかと思います。

でもお風呂はガス、トイレはウォシュレットで排水は合併浄化槽です。河をきれいにと気をつけなくてはいけませんね。

8/15(月)の富士山です。山中湖畔朝8時15分に携帯電話のカメラで撮影
早起きをして朝食前にいってきました。山小屋から20分ぐらいです。


カマツカの実です。9月18日撮影 (道志村の工房にて)
   



TOP